日本混合バレーボール連盟|JMVAオフィシャルサイト。混合バレーボールの素晴らしさを広めることを目的としています。

大会エントリー
<<  2025年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
関東大会
関西大会
九州大会
沖縄大会
中国大会
信越大会
その他大会
 
申込みチーム情報
 
物品購入
 
お問合わせ

代表ブログ

代表者のブログです。

年度末  [2010年03月27日]

3月第3週は1週間体調不良でお休みしていました。
健康第一ですね(^^)やっと気力が戻ってきました。

先週はマグナムカップ男子大会(150チーム以上参加)の本戦がありました。非常にレベルの高い大会でした。
昨今の社会人男子大会上位チームを見ているとブロック力、レシーブ力の高さが目立ちます。
スパイク力は混合大会を見ていると男子大会がスピード的に優っているわけではないのですがレシーブ機会は混合大会と同様以上に繋いでいました。ブロックとレシーブの連携ができているのが要因だと思いますが、混合チームの殆どはブロック練習に取り組んでいないのも大きな要因だと思います。これからレベルUPしたいチームにはブロック練習がお勧めです。

さて今年度もいろいろなことがありました。実は今年度はじまる際にあと5年間でバレーボールのNPO活動は一線を引退しようと決めました。(前に書き込んだ気もしますが・・・。)持続可能な活動にするように私なしでも展開するような組織をつくるために、私自身まだまだやりたいことが沢山あるので期限を区切って活動をした方が良いと考えたからからです。

そんな中での1年間。評価は65点。まだ満足できる状況ではないですが着実に進んでいる実感もあり、まずまずの1年間でした。全国あちこちで大会を開催しました。年間12回ほど関東を離れて大会を開催させていただいたのではないかと思います。一緒に来てくれている仲間に心より感謝です。

さて来年度のJMVAは攻防一体の最終年度にしたいと考えています。私の在任中に混合バレーボールのアジア大会の定着及び第一回の世界大会を開催させたいと考えています。そのために活動経費の捻出と安定した活動基盤の充実。対外的な広報活動及び支援活動、行政との連携などなどやるべき事が多い1年間になりそうです。また北海道大会、八丈島大会の開催をしたいと考えています。

皆さん応援をお願いします。

明日は全国交流大会です。はじめての試みです。付属大会優勝チーム及び地方大会下位リーグ優勝チームを集めての全国大会です。
全国大会がより身近に沢山の方が目指せる大会になるようにと考えています。
頑張って運営をしたいと考えています。
やっと第七回の全国大会が終わります。11月~実に5か月にわたる大会でした(^o^)

Comment(0) | Posted at 06:31

この記事へのコメント一覧

コメントの投稿

お名前*
メールアドレス
URL
件名*
内容*

※画像の文字を入力してください。(大文字小文字を区別いたします)