日本混合バレーボール連盟|JMVAオフィシャルサイト。混合バレーボールの素晴らしさを広めることを目的としています。

大会エントリー
<<  2025年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
関東大会
関西大会
九州大会
沖縄大会
中国大会
信越大会
その他大会
 
申込みチーム情報
 
物品購入
 
お問合わせ

代表ブログ

代表者のブログです。

体育館の取り方  [2010年08月15日]

今日は兵庫県神戸市にて関西大会を開催しております。RED CROSS KOBEチームの辻井さんに体育館を借りていただきました。辻井さんありがとうございます。本日も非常に暑い中での大会でした。JUMPチームが圧巻の優勝です。初出場の郡山フレッシュチームの準優勝も見事でした。関西大会ではJUMPチームの強さが目立ちますがレベル的にはマイ大会上がってきているように感じました。大阪、京都、滋賀、奈良、広島からもチームが集まってくれました(^^)

さて今日は体育館の取り方に関して少し紹介します。企業秘密なのであまり詳細は教えられませんが私は下記のようにしています。

パターン1:自分で体育館に電話をして趣旨説明をして空いている日を抑えてもらう

パターン2:役所に連絡をして趣旨説明をして体育館を紹介してもらう

パターン3:地元の人に体育館を抑えてもらう(JMVA名義orそれに準じて)

基本はパターン1ではじめは各地域の体育館に連絡をします。多くの体育館は大規模大会(九州大会とか関東大会)には優先的に貸してくれる制度があるようです。パターン2は手間暇かかるので最近はしていません。パターン3は『また貸し』としてしまってはNGなので大会名、主催者などはっきりさせて依頼する必要があります。

思いがあれば何とかなります。最近はインターネットの普及もあり活動の理解は飛躍的にして頂けています。8年前はかなり苦労が多かったです。現状も体育館は思った通りにはとれないのと、使用禁止の体育館などもあり苦しい状況には変わりありません・・・・。

体育館は1日1万円以下の体育館から20万円以上の体育館まであります。前回の関東大会では平均6万円以上しました。毎大会1万円以下の体育館でなお且つ定員いっぱい集まれば株式会社として利益を上げていくことも可能だと思いますが現状のJMVAは最近空き枠が多く大赤字です(><)株式会社ではバレーボール大会はとても継続することはできません・・・・。

食事:
神戸牛のお店:ランクB (おいしかったです。)

Comment(0) | Posted at 21:55

この記事へのコメント一覧

コメントの投稿

お名前*
メールアドレス
URL
件名*
内容*

※画像の文字を入力してください。(大文字小文字を区別いたします)