本日は千葉県旭市で毎年恒例の合宿に来ています。
金曜日夜IN、土曜日9:00~18:30 日曜日9:15~15:15 まで暑い中みっちり練習をしてきました。
メニューは練習時間の半分以上はサーブカット練習です。13人参加したのですが下記のようなサーブカットをしました。
メニュー1:パスのかわりにチャンスサーブカット(オーバーパス、アンダーパスの時間をサーブカットの時間にしました。)
メニュー2:3人連続サーブカット×30セット(サーバーは2本連続ミスをしないように強いサーブを打ちました)
メニュー3:2本連続サーブカット×3サーバー(1人で50本以上のサーブを上がるまでサーブカットしました)
と言った内容のサーブレシーブをひたすらに繰り返しました。非常に技術向上しますので参考にしてみてください(^^)
今年で合宿は七年目になりますが年齢も高くなっており、打ち込みとか走り回る練習はケガの基になるため、技術力向上に時間を割いた良い合宿でした。
幸い事故やけが人もなく、良い合宿でした。私は1/3pleyer、1/3マネージャー、1/3監督で体力と相談しながら行いました。pleyerしながらの監督は好きではないのですが、温かく見守っていただいたので良い練習になったと思います。
宿泊場所の確保、体育館の確保、水分、食事、健康面の管理、車の手配などなど気をつける点はたくさんあります。長年行っていても毎年反省点があります。これから合宿を考えてるチームは旅プラン さんにご相談をするのがお勧めです(^^)
Comment(0) |
Posted at 23:47