HPリニューアルに当たってブログスペースを用意して頂いたので日ごろ考えていることを書きたいと思います。ブログ、日記などあまり得意ではありませんが自分の考えの発表の場が与えられたのは嬉しいことです。土日は1/2以上パソコン持参で体育館にいますので土日メインで更新していきたいと思います。
現在マグナムカップ、JMVA共に私が立ち上げて代表になっています。バレーボールが大好きな30歳です。23歳からマグナムカップを立ち上げて世のため、人のため、自分の成長のために活動しています。26歳?!の時にマグナムカップから独立させてJMVAを立ち上げました。当時マグナムカップだけで年間4ヶ月以上大会だったので運営メンバーも別々にして活動していかなければ続かないとの思いとマグナムカップよりJMVAの方がネームバリューが出るだろうとの判断をして独立した法人にしました。
私にとってバレーボールとは『ボールと心を繋ぐスポーツ』です。バレーボールのおかげで様々な方に指導していただき、健康?!な身体をつくることができ、沢山の仲間に出会え、多くの素晴らしい感動を得ることができました。より多くの方に自分の大好きなバレーボールをして欲しいと願い活動しています。
混合バレーボールはバレーボールを楽しむことを追求していた時に考案したスポーツです。高校3年生の部活動を引退した後に、男女で一緒に公共施設で練習していたのですがネットの高さも主義主張も違う中で、共通の目標を持つことができず、進路の兼ね合いなどで各々忙しくなり、自然消滅してしまったチームがあります。その時代にあったらよいなと考えていたのが今の混合ルールの中核です。男女一緒に共通の目標もって楽しむことは非常に価値あることです。現在諸問題もありますが沢山の方々に参加していただき非常に嬉しく思うと共に誕生させた責任をひしひしと感じながら全国各地で現在大会を開催しています。
私の自己紹介サイトhttp://www.chap.co.jp/tabid/184/Default.aspx