やっとブログを更新する時間ができました。最近少し忙しく落ち着いてパソコンの前に座ることができません。30分の休憩をとるのが大変です・・・。体調管理、子育て、日中の仕事、マグナムカップ事務、ビーチ関係、チーム関係、各種委員会、プライベートタイムなど家事を行う暇がない状況です。いつもテーマーを決めて書き込みしているのですが今回は近況報告です。
忙しいことは充実していることなので歓迎なのですが土日すべて予定が入っているのは心身ともに良くないようです。たまにだらだらすることは非常に大切だと感じています。
本日は横浜アンパンマンミュージアムに行ってきました。非常に素晴らしい施設です。子供に夢を与える素敵な場所だと感動しました。入園料おとなこどもともに1000円。なのにもかかわらず数千名の方が来場しており、内容も含めて非常に感銘を受けました。アンパンマンの生みの親「やなせたかし」さんは50歳を越えてからアンパンマンを産み出した事実を知り仰天でした。
先週末は木曜日のチームマグマグで毎年恒例の軽井沢(浅間山)雪合戦に行ってきました。今回で6年目?!の行事なのですが本格的雪合戦です。毎大会勝利を目指して参加しています。気温マイナス10度の中、女子の部は初優勝しました(^^)とてっても楽しい大会です。大会運営的にもしっかりしておりいつも非常に勉強になっています。
JMVAの活動も全国大会目前で色々と準備が大詰めです。たくさんの方々のご協力とフォローのおかげで無事大会も運営できています。私個人としては来年度を見据えた動きを早くしたいと考えているのですが日常業務に押されて構想時間が少ない状況です。来年度は世界大会の準備をしたいと考えています。世界大会の前にもクリアしなければならない課題は山ほどあるのですが常に前進が私の役目だと思って頑張ります(^^)
来年度の全国大会は一部大きく変わる予定です。5月ごろ発表できればと現在準備を進めています。会場的にも来年はとどろきが確保できなかっためBUMB東京文化館になる予定です。私の発想の半分は没なのでまだ確定ではありませんが・・・。
お気遣い非常にうれしいです。さすが名マネージャーですね(^0^)
是非次回も東北大会開催させてください。温かい時期が良いですかね!!また相談させてください!!
大江芳弘さん 2010年02月20日 19時17分