日本混合バレーボール連盟|JMVAオフィシャルサイト。混合バレーボールの素晴らしさを広めることを目的としています。

大会エントリー
第2回世界大会開催決定!
関東大会
関西大会
九州大会
沖縄大会
中国大会
信越大会
その他大会
 
申込みチーム情報
 
物品購入
 
お問合わせ
トップ > ニュース

The 1st 3&3 Mixed Volleyball World Cup開催に関して

[2020年02月25日]
2020年3月5日~8日に千葉県館山市で開催するThe 1st 3&3 Mixed Volleyball World Cupに関してですが、2月25日現在、下記の対策を立てて開催をする予定でおります。
 
COVID19の感染対策として下記を実施いたします。開催都市である館山市及び市民の方々、近隣地区の方々へ迷惑が掛からないように万全の体制をとります。
 
◇館山市に断固COVID19ウィルスを持ち込まない対策
・役員・関係者、参加者に基礎予防の徹底、大会3日前より十分な睡眠、食事、給水、休養をとり、手洗い、うがいの徹底を促します。
・役員・関係者に公共交通機関を利用して館山に出入りさせません。
・役員・関係者、選手は本部が準備するシャトルバス又は自家用車又はレンタカーを利用して館山市に出入りすることとします。
・微熱(37.5℃以上)がある関係者の参加はお断りします。(シャトルバス搭乗時、またはホテルチェックイン時、体育館入館時に検温の実施)
・役員・関係者、選手で通常時よりも食欲のない関係者の参加はお断りします。(事前に通達、確認致します。)
・役員・関係者、選手は毎朝の検温の徹底。37.5℃以上以上の方は外出禁止。
※役員・関係者、選手が検温後、37.5℃以上の場合には、大会参加を禁止とし、ホテルで隔離し、ホテル待機とします。
 
◇観戦される方へ
体育館入口または駐車場入口にて検温をさせていただきます。37.5℃以上の場合には入場をお断りいたします。
基礎予防を確実に行い、元気で食欲があり、バレーボールが好きな方が自己責任で会場にお越しいただくようにお願い致します。
本イベントは入場無料です。アルコール消毒環境や検温などのウィルスに感染しにくい環境を徹底してつくっていきます。
本イベントはすでに周知は進めておりますが集客を積極的にできる環境ではございませんので、広報は控えてます。
以上のご事情を踏まえてご観戦いただければ幸いです。今後の状況、情勢によっては観戦をお断りする可能性もございますのでその際にはご容赦ください。その場合にはこちらのニュースにて報告させていただきます。
 
 
◇大会期間中の体調管理 体温チェック方法
・役員・関係者、選手の体温チェックは本部指定の立会人の基、チェックイン時及び測定時にすることとします。
・万が一37.5℃以上の検温が確認された場合には、体温の再チェックは立会人二名体制にて行う事とします。
・体温の再チェックは1日1回。再チェックの際の検温は二回行い、一度でも37.5℃以上の発熱が確認された場合にはホテル待機とします。
・検査機器は本部で7台以上準備をし、申し出があった場合のみ一回に限り検査機器の交換をして再度検査を行います。
 
◇発熱者の管理
厚生労働省の指針に風邪の症状や4日以上の発熱の際に病院に行くように指示があります。発熱者が出た場合の基本方針を下記とします。
国内居住者:2日以上の発熱(37.5℃以上)を確認した場合には強制帰還させる。
国外選手:4日以上発熱の際には帰国を促す。または帰国の日までホテルで隔離する。
※移動は公共交通機関を使用せず本部管理にて輸送することとします。
 
 
既に大会準備、選手の航空券を初め、多くの経費も掛かっていることもあり簡単には大会を中止にできない状況です。
また上記を確実に実行することにより感染リスクは最小化できると考えています。
 
公共交通機関、学校、会社など人が集まる場所には感染のリスクが少なからず、あることは周知の事実ですがイベント主催者として、様々なニュースやお声に耳を傾け可能な限り丁寧にご対応をさせていただきたいと考えています。
 
COVID19をはじめ、インフルエンザ、溶連菌、はしか,ふうしん,みずぼうそう,おたふくかぜ など様々なウィルスがあります。
COVID19は新型のため、予防接種がなく特効薬が研究中の怖い病原菌です。
ですが手洗い、うがいは元より、十分な睡眠、休養、食事、入浴、体を冷やさないなど基礎予防をきちんとすることにより様々な疾患にかからないようにできると考えてます。普段より一枚多い肌着、上着の着用なども風邪などを予防するうえで大切だと考えています。
 
当該イベントをきっかけに開催都市住民に迷惑がかからないように引き続き全力で取り組みます。
 
◇大会HP
 
 
本案件に対する窓口(13:00~17:00)
090-2914-7467 大江芳弘(連盟代表)
※お電話の際にはお名前を伝えていただいてからご用件をお話しください。お電話に出れないときには折り返しのご連絡をさせていただきます。